お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2022年07月29日
こんにちは。はぐぽん藤が丘北です!!
7月25日に公園に遊びに行きました!
今年度から来ている子ども達にとっては初めてのお出かけでした!
出かける前に交通ルールや公園でのマナーをみんなで確認しました。
初めて行く公園でしたが子ども達はしっかりルールを守って遊ぶことが出来ていました
子ども達は虫取りや遊具など好きな遊びをして過ごしていました!
はぐぽんの中とは違った表情が見ることができてリーダーも楽しかったです!
2022年06月17日
こんにちは!はぐぽん藤が丘北です。
藤が丘北では毎月第3水曜日に未来の架け橋レッスン「ぽんちゃんキッチン」を実施しています。
ぽんちゃんキッチンはまず手洗い、消毒、エプロン・三角巾を着けることからスタート!
みんな感染対策にも慣れてきていて、スムーズに取り組んでくれています(^^)
4月は「クレープオムライス」
ご飯に味付けをして、薄焼き卵の上に具材を盛りつけた後はクレープの様に折りたたんで食べました。
5月は「ボックスパン」
ロールパンの真ん中にスペースを作ってから、自由に具材を詰めました。
6月は「カップビビンバ」
もやしの根取りをした後に、カップの中で層になるようにご飯や具材を詰めてケーキの様にしました。
ぽんちゃんキッチンでは自分で作ることで普段食べない食材を食べてみる姿も見られます♪
子ども達は「自分で作ったからおいしいね」といつも嬉しそうに完食しています!
今後もぽんちゃんキッチンは毎月実施予定です。
これからも楽しくおいしく調理に取り組んでいこうと思います。
2022年05月06日
こんにちは!はぐぽん藤が丘北です。
藤が丘北では今年度の4月より新レッスンとして「コミュニケーションワーク」が開始になりました。
4/20には第一回のコミュニケーションワークを実施!
初回ということもあり、子どもたちは「どんなことをやるの?」と興味津々で参加してくれました!
まずは他のお友達に質問をしながら調査をする「探偵ゲーム」からスタート。
ルールは調査の始めに「よろしくお願いします」調査後に「ありがとうございました」と必ず伝えること。
あらかじめ用意された質問に当てはまる人を探していくこのゲームでは普段あまり会話をしないお友達とも話してみるきっかけになりました(^^)
探偵ゲームの後は、「おねがいしますはなんで言うの?」をテーマにみんなで話し合い。
子どもたちは探偵ゲームの時に「お願いします」を言ったり、言われたりしたときの気持ちを思い出しながら話し合うことができました!
子ども達はスタッフが思っていたよりも様々な意見を出してくれました。
「話が始まったことを伝えるため」
「相手に失礼にならないため」
「丁寧に言われると良い気持ちになるから」
それぞれの考えを発表することができました!
今後もコミュニケーションは毎月実施予定です。
活動を通して子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。
2022年03月11日
こんにちは、はぐぽん藤が丘北です。
藤が丘北では祝日や長期休みにボッチャ大会のイベントを開催しています!
ボッチャでは子どもの「力のコントロール」「集中力」「ルールを守る」など様々な力の訓練にもなっています!
前回のボッチャ大会でも子どもたちは朝からわくわく・ドキドキで楽しみにしている様子がありました☆彡
ルールの確認をみんなで行い、いざ、勝負!!
総当たり戦とトーナメント戦で戦い、順位を競いました。
順番を待つ間もお友達に「落ち着いて!深呼吸!」「頑張れ!次はいけるよ!」など前向きな言葉をかける姿がありました!
どんな結果でも諦めない姿、かっこよかったです☆
はじめは負けると悔しくて落ち込んでしまう子もいました。
ですが、回数を重ねる毎に勝ったお友達に素直におめでとうと言える姿がみられるようになり
意外な角度からも子どもの成長が見られました!(^^)/
これからも子どもたちが「本気」になって取り組めるイベントをたくさん用意したいと思います(*^^*)
2022年01月07日
こんにちは、はぐぽん藤が丘北です。
冬休み最終日。藤が丘北はイベントで「書初め」を開催しました!★
課題の文字と自由作品を練習して、教室に掲示する作品を子どもたち自身で選びました。
きれいな姿勢で背筋を伸ばし、1文字ずつ丁寧に書いていきます。
半紙いっぱいにダイナミックな文字を書くことができました(*^-^*)
自由作品では絵と文字を組み合わせて、バランスを考えながら個性的で楽しい作品ができましたね♪
ステキな作品ができました!!
はぐぽん藤が丘北では、祝日・長期休みなどには様々なイベントやアクティビティを行っています。
次回のイベントも楽しみですね(*^-^*)
2021年10月29日
こんにちは!はぐぽん藤が丘北です。
もうすぐ11月、肌寒い季節になってきましたね。
10月31日はハロウィン!!ということで、英語deあそぼABCのレッスンでは先生が仮装をして登場してくれました(^^)まずはハロウィンに関する英単語を教えてもらい、みんなで大きな声で復唱!
その後、チームやペアで単語を使ったゲームを行いました。
最後は1人ずつ『Trick or Treat!』『Happy Halloween!』と言って、先生からお菓子をいただきました♪
子どもたちはとても楽しかったようで、終わってからもニコニコ笑顔でした☆