お子さまの未来の選択肢を広げるための【新しい】放課後等デイサービスのカタチ KTC放課後等デイサービス はぐぽん

お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ

「はぐぽん」からのお知らせ- 福大前 -

みなさんこんにちは^^はぐぽん博多駅南です♪

今日は博多駅南オリジナル『クイズ王』について紹介します✨

はぐぽんルール・雑学・アニメ・動物の4ジャンルから問題を選びます!

問題によっては回答ポイントも違うためどの問題にするかは子ども達自身で選びます!

372628109_804266538155967_1994467854370306788_n.jpg

クイズに答えるだけではなく今日の目標は「チームで話し合って答えを出そう!」でした。意見が割れたときには「どっちがいいかな?」としっかり話し合って決めていきます!

間違えたとしても「次がんばろう!」とチームワークもバッチリでした(*^^*)

375463437_804266494822638_6227536176087593598_n.jpg

はぐぽんでは集団活動の中で、楽しみながら他のお友だちとの関わり方や社会性を身に付けていけるようにしております。

お子様の困りごと等何かありましたらお気軽にお問合せください!

見学・体験大歓迎です^^いつでもお待ちしております♬

こんにちは!はぐぽん福大前です!

5月のプチレッスンで「サイエンス」がありました!

今回は牛乳パックを使って紙を作ります^^

まずは牛乳パックを細かくちぎって、ペットボトルに入れます!

DSC09426.pngすべてをペットボトルに入れることができたら、全力でふります!

中がドロドロになるまでふって、みんな頑張りどころです!

みんなそれぞれ大変そうですが楽しそうです!

DSC09459.png十分にふれたら最後は中身をこして、乾かします。

はたしてうまくできたでしょうか!!

DSC09465.png

カテゴリー:
, ,

こんにちは!はぐぽん福大前です!

先日、みんなで福岡市科学館へ行ってきました!!

午前中は博多駅南のお友達とミンナでアクティビティです!
新しいお友達がたくさんでうれしいですね!

DSC04935.png


午後からはお出かけで科学館へ!ミンナでプラネタリウムを見ました^^
頭上に広がる星空がとてもきれいで、ミンナ楽しそうです~

プラネタリウムの後は館内見学です!
普段はできない体験が盛りだくさんで、ミンナの目がキラキラしていました~

IMG_1172.jpg

IMG_0577 (1).jpg
大満足の1日になりました~

こんにちは。福大前です。

1月12日のはぐぽんマネーは今年最後のはぐぽんマネーだったので、
近くのスーパーに行き、おやつの材料の買い出しに行きました。

DSC03551.jpg


最初にみんなでお約束の確認をしてから行きます。
しっかりとお約束を守り、お買い物リストを見て買うことができました。

いつもなら気になるお菓子コーナーでは見事にスルーし、
「今日はこれを買うんだよね!探そう!」とお買い物することができました!!

他の商品と見比べながら安いものを買うというミッションにも見事クリアすることができていましたよ☆

IMG_0516.jpg

IMG_0522.jpg

みんなよく頑張りました!!

カテゴリー:
, ,

こんにちは、はぐぽん福大前です。

11月3日にお出かけイベント「動植物園に行こう」がありました!!
当日は天候も非常によくお出かけ日和でした^^

今回はウォークラリーをしながら動植物園を回ります。

大きな葉っぱを探したり、

葉っぱ.jpeg

スロープカーに乗ったり、

スロープカー.jpeg

謎解きをして動物を探したりしました!

動物.jpg

たくさんの動物に会うことができ、充実しました^^

全員が完走しとても楽しい1日になりました!!





こんにちは。はぐぽん福大前です!!

7月18日は謎解きを行いました。

2グループに分かれ、ヒントを頼りに謎を解いていき、指示されるとおりに動いていきます。

問題を解いていると、「あ‼分かった!ここはこうすれば...ほら答えが出たよ!!」とひらめきの瞬間がたくさんありました。

DSC05376.jpg「つ、く、え、の、し、た...みんな机の下を探すんだ!!」とはぐぽん中を探して指示通りに動いていくと、最後は下駄箱へ☆最後は、スタッフに紙をもらえの指示が!

DSC05368.jpg

DSC05381.jpg

その紙には、、、

謎が解けた子どもたちには、プレゼントが待っていました!!

最後には「今度は僕たちも問題作りたい!!」と言ってくれました。

今度はみんなで謎解きを作ろうとおもいます(*^^)v

カテゴリー:
,
1  2

教室見学・体験は、
下記より24時間受付のご予約が便利です

お問い合わせ

YouTube
YouTube
Instagram
Instagram