お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2023年02月17日
こんにちは。はぐぽん若久通りの植田です。
まだまだ寒い日が続きますので、風邪などひかないよう暖かくして過ごされてください。
はぐぽん若久通りではプチレッスン【はぐぽんマネー】というお金の勉強を毎月行っております。
2月は『キャッシュレス』について学んでおりますのでそちらのご紹介をしていきたいと思います。
まずはそもそもキャッシュレスとは何があるのかを子供たちに発表してもらいましたが、普段の保護者様の様子を子どもたちは見ているようで、「これママが使ってた~!」などの声がチラホラあがっておりました。
そのあとに、キャッシュレスの利便性そして危険性についても動画を通して学んでおります。
後半には、お店屋さんごっこを行い、子供たちには『クレジットカード』か『ICカード』のどちらかでお支払いをするという疑似体験を行いました。
事前に使い方についても学んでいたので、みんなスムーズなお会計を無事にすませることができていましたよ。
2022年10月28日
2022年08月19日
2022年04月22日
こんにちは、はぐぽん若久通りの齊藤です。
若久通りでは、春休みの4月4日(月)に北九州にある『いのちのたび博物館』に行ってきました。少し遠くまでのお出かけに大喜びの子どもたちは、出発前からとても元気です(^^)!!「恐竜はね~」と説明を始める子や「恐竜に食べられないかな...ドキドキする」など行きの車内でも大盛り上がりでした。
いのちのたび博物館にはお昼少し前に到着しました(^^)/ 到着後、まずは昼食です。博物館の目の前に広場があるので、そこでお弁当を食べます。どんなお弁当かな~♬とのぞきこむスタッフに嬉しそうにお弁当を見せてくれましたよ(^^)桜も満開でお花見気分の昼食でした。
昼食後は、待ちに待った博物館へ!!
グループに分かれて、ゆっくりと観て回ります!(^^)! 大きな恐竜の骨に感動している子、虫の標本に釘付けになっている子、はく製と見つめ合っている子など・・・みんなそれぞれ楽しんでいる様子でした( *´艸`)
エンバイラマ館に入ると、大きな恐竜が動いたり声をあげたりしている姿を見てビックリ! 「ちょっと怖い・・」と後退りする子もいましたが、興味津々で恐竜時代を体感していました♬
帰りは少し疲れた表情も見られましたが、車内では感想などを言い合い思い出話に花を咲かせていました(^^♪
2022年02月18日
2022年2月18日
今後も引き続き、コロナ感染予防対策に努めて、活動に取り組んでまいります。
2021年07月09日
はぐぽん若久通りでは、子ども達の成長へと繋がる取り組みをこれからも行っていきます。
緊急事態宣言は解除されましたが、引き続き、コロナ感染予防対策に努めて、活動に取り組んでまいります。