お子さまの未来の選択肢を広げるための【新しい】放課後等デイサービスのカタチ KTC放課後等デイサービス はぐぽん

お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ

「はぐぽん」からのお知らせ- 薬院駅前 -

みなさんこんにちは^^はぐぽん博多駅南です♪

今日は博多駅南オリジナル『クイズ王』について紹介します✨

はぐぽんルール・雑学・アニメ・動物の4ジャンルから問題を選びます!

問題によっては回答ポイントも違うためどの問題にするかは子ども達自身で選びます!

372628109_804266538155967_1994467854370306788_n.jpg

クイズに答えるだけではなく今日の目標は「チームで話し合って答えを出そう!」でした。意見が割れたときには「どっちがいいかな?」としっかり話し合って決めていきます!

間違えたとしても「次がんばろう!」とチームワークもバッチリでした(*^^*)

375463437_804266494822638_6227536176087593598_n.jpg

はぐぽんでは集団活動の中で、楽しみながら他のお友だちとの関わり方や社会性を身に付けていけるようにしております。

お子様の困りごと等何かありましたらお気軽にお問合せください!

見学・体験大歓迎です^^いつでもお待ちしております♬

こんにちは。はぐぽん薬院駅前です!

今回は1月5日に行われた【はぐぽん大運動会】について

ご紹介します♪

 

福岡市南区にある「サンサンプラザ」ではぐぽんの事業所が集まり

運動会を開催いたしました!

この運動会を通じて、初めて会うお友だちやスタッフとの関わりを考え、繋がりを増やす目的で行いました(≧▽≦)

競技内容は【じゃんけん列車】【借り物競争】【リレー】の順番で行いました!

 

最初は知らないお友だちばかりで「大丈夫かな、、」と心配している子ども達も

多かったのですがじゃんけん列車や借り物競争で自分から声をかけないと

はじまらない状況があり「じゃんけんしよ!」「一緒についてきて!」と声をかけることができだんだんと場に慣れてきていましたよ♪

DSC08592.png

最後にリレーを行いました(*^▽^*)

お友だちをしっかり「頑張れー!」と応援できていました(*^_^*)

薬院駅前のお友だちは見事に一位を取ることができ優勝しました(^^)/!!!

みんなおめでとう!!!

最後はみんなではいちーず!!

 DSC08619.png

思い出残るいい一日となりました(*´ω`*)

カテゴリー:
, ,

こんにちは。はぐぽん薬院駅前です。

11月23日の勤労感謝の日に、【イベント】社会科見学~バス編~を行いました!!

バスに乗って少し遠くをお出かけするというイベントです☆彡
公共交通機関に実際に乗って、車内でのマナーや運賃の払い方などのスキルを養うことを目的としています。

まず、出発前にバスの乗り方について学習します。
行き先を知ることから始め、運賃の払い方も学びました!

「もう完璧だよ!!」と自信満々のお子様も(*^_^*)
きちんとバスに乗車できるかな??

いよいよ出発です!!
バス停に着くと、バスがいっぱい通っています(@_@)
今回の行き先は博多駅!博多駅に行けるバスを探して、、、
バスの電光掲示板を見ながら、「あれ博多駅ってかいてあるよ!」と教えてくれました☆彡素晴らしい!

バスに乗るときはとても緊張気味、、、
整理券を忘れずにとって、、、席に座って、、、
ドキドキ感からか車内ではとってもしずかに過ごせたお子様たちでした( *´艸`)

バスに降りるときもまたまた緊張、、、!でも事前に学習していたので全員問題なく運賃を払って降りることができました!

IMG_8473.png

IMG_4060.jpg

博多駅に着いたら、新幹線や電車が上からみれるデッキに向かいました☆彡

新幹線・電車・バスが一度に見られる瞬間もあり、大興奮のお子様たちでした(#^^#)

IMG_2853.jpg

IMG_2861.jpg

帰りももちろんバスで帰ります(^^ゞ
帰りのバスは行きのバスより自信ありげに乗車できたようでした!
たった数時間でも成長を感じますね☆彡(^_-)-☆

次はどこにお出かけしようかな♪♪
12月はクリスマスや冬休みでイベントたくさん!!たくさん思い出をつくろうね(^_-)-☆

カテゴリー:
,

こんにちは!はぐぽん薬院駅前です!

今回は、9月23日の秋分の日に行ったお出かけイベントのご紹介を行います☆彡
行先は北九州市のいのちのたび博物館!!

いのちのたび博物館には、恐竜の全身の骨格標本や様々な昆虫の標本など見どころ満載なので子どもたちにも大人気(^^)/
この日をずっと楽しみにしていた薬院駅前の子ども達!
少し遠出のおでかけでしたが車の中でも興奮の話し声がなりやみませんでした(≧▽≦)

おでかけイベントの際は、公共施設の利用においてのマナーを学ぶことが目的の一つになっています。
今回も、博物館に入る前にみんなで施設内でのお約束を確認です。
ただスタッフが伝えるのではなく、子どもたちにクイズ形式で!!
.「博物館の中ではどんなことに気を付けたらいいかな??」の問いかけに対して
「走らない!」「大声を出さない!」など次々と素敵な回答が☆彡
なぜ走ってはだめなのか の理由までしっかり伝えてくれたお子様もいましたよ(^-^)
素晴らしいですね☆☆

そして今回はみんなにミッションを与えました!!!
博物館内でのお気に入りの場所を見つけたら、スタッフに声をかけて写真を撮ってもらう!というミッション!
きちんと「ここで写真を撮りたい」ということを伝えなければいけません!(^^)!
ミッション達成できるかな???

いよいよ博物館へ☆
中に入るといきなり大きな恐竜の標本が!!!スタッフも大興奮です(笑)
DSC06115.jpg

博物館にあったスタンプラリーをしながらはぐぽんでのミッションもしっかり達成していました( *´艸`)

しっかりマナーも守って行動し、グループで動くことができています!!

DSC06106.jpg

お気に入りの場所が多すぎて写真もたくさんになりました(笑)
「ここで撮りたい!」としっかり伝えてくれている証拠ですね!!

IMG_2470.jpg

思い出がいっぱい増えて大満足の子どもたち☆彡

次はどこにお出かけに行くのかな♪♪
ほぐぽん薬院駅前では、子どもたちが様々な経験ができる取り組みをこれからも行なっていきます。

カテゴリー:
,
DSC05449.JPG社会科見学(空港編)ということで飛行機を見に行きました(^^)/
事前学習を通して飛行機に興味関心を持つことを目的としています。
緊急事態宣言中の為、残念ながら空港内には入れませんでしたが、飛行機が近くで見られる場所で飛行機を見ることができましたよ(^^♪
遠くに見える飛行機に対して、「あれは着陸するかな?」「こっちに来るかな?」などとても楽しんでいる様子でした(^^)
飛行機の種類一覧を見ながら「あれかな?」「ピンク色だった!」など、どの飛行機か探すのも楽しんでいましたよ!
すぐ近くを飛んでいく飛行機の迫力に、「見てー!」「すごい!」「見えたねー!」など子どもたちは大興奮でした!!!
次回は電車編を予定しております。
お楽しみに!!!
カテゴリー:
, ,

こんにちは!

はぐぽん薬院駅前です(^^)

まだまだ梅雨が明けずに蒸し暑いですね(-_-;)

はぐぽんでも水分補給は忘れずにこまめに行っております。

今回のアクティビティは【われないシャボン玉作り】を行いました!!!

身近にある食器用洗剤と100均にもある洗濯のりを混ぜて作ることができます。

シャボン玉をさわる際は軍手や手袋をつけていたほうがわれません。

ストローは先の方を細かく切ってお花の形にします。

液をよく混ぜてふくらますと...

DSC02920.png

「見て見てさわれる!!!」と大興奮!

何度も何度もふくらませてはさわって...と、とても楽しんでいました(^^♪

時間の許す限りずっとシャボン玉をふくらませていましたよ(#^.^#)

DSC02914.png

カテゴリー:
,
1  2

教室見学・体験は、
下記より24時間受付のご予約が便利です

お問い合わせ

YouTube
YouTube
Instagram
Instagram