お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2025年11月05日
こんにちは!はぐぽん南福岡です。
10月31日はハロウィンでしたね!
はぐぽん南福岡では、近くの商店街のお店にご協力いただき、ハロウィンの雰囲気を楽しみました。
「トリック・オア・トリート!おかしをくれないといたずらするぞ!」と子どもたちが元気に声をかけると、
店主さんたちは「いたずらしないで~」と言いながら、お菓子をくれました。

はぐぽんで工作したおばけのランタンや、装飾した紙袋を店主さんに見せながら交流する場面もありましたよ!

商店街の皆さまには、いつも温かく見守っていただき、大変感謝しています。
「こんなお店があるんだね~」という気付きも生まれたハロウィン散策でした。
来年も続けていきたいと思います!
2025年10月22日
こんにちは。山王公園です!
寒さを感じる日が増え、衣替えの時期がやってきましたね~!
風邪が流行ってきていますが、お子様達は大変元気に来所しています!
さて、今回の山王公園では9月15日(月)に秋祭りを開催しました!
8月に予定していた夏祭りが大雨で中止となり、
お子様も楽しみにしていた!ということで、
今回改めて秋祭りを開催することになりました!
焼きそば屋さん、かきごおり屋さん、スーパーボールすくい、射的、おかし釣りなどなど...盛り上げる準備はバッチリです★
今回は保護者様参加型のお祭りとなっており、お父様、お母様が店員となってお子様を出迎えてくれています!

お子様にはお金の勉強も兼ねて、はぐぽんマネーを使って自分でお支払いをしています!


「楽しい!最高!」と大はしゃぎの秋祭りでした!!
保護者様にも大変喜んでもらい、「次回もまた来ます!」との声も!(*^^*)
今後も保護者様が、お子様の様子を直接見れるような企画を考えていきます!
2025年10月08日
こんにちは!はぐぽん薬院駅前です。
ようやく涼しくなり過ごしやすい陽気になりました♪
暗くなるのも早くなり今年もあと2ヵ月もないと思うと日々を大事にしていきたいですね!
さて!今回、はぐぽん薬院駅前で『選択活動』をお伝えしようと思います!
『選択活動』は、子どもたち自身でどんな活動をしたいかを考え実施するものです!
去年までは活動を決めるときもスタッフが進行役で進めていきましたが、
今年からは子どもたちで
「何をするか」
「時間・順番はどうするか」
「ルールはどうするか」
を決めてもらい、活動を進めています!

ですが、全部自由に!というわけではなく、スタッフからは
「必ずお友だちと一緒にできる活動であること」
「自分が決めた活動を途中でやめず、最後までやりきること」
を注意事項として伝えています。

注意事項を伝えることで、普段自由遊びで一人遊びをする子も、
お友だちと一緒に遊ぶことができ、日々の自由遊びでもお友だち同士で遊べる子が増えてきました(^^♪
また、自分で決めたことを最後までやり切ることで、失敗をしてしまっても「次もがんばろう!」という気持ちで参加でき、何度でも挑戦する姿も多いです!!
普段は一緒に遊ぶ姿が見られないお友だち同士も『選択活動』を通して、「〇〇くんのボール強い!」「〇〇ちゃん上手だね!」と声をきいたり、「また一緒にやろう!」と誘っている姿が見られるので
これからもどんどんお友だちの輪を広げていってほしいなと思います(^^)/
2025年09月24日
こんにちは!
はぐぽん福大前です。
今回は祝日イベントについてご紹介します。
はぐぽん福大前では、9月15日(月)に、久留米市にある福岡県青少年科学館へお出かけしました(*^^*)
今回は遠出だったので、朝から行きました。車の中では「まだかなぁ?」とワクワクしている様子の子どもたち。
到着するとまずは1回のハンドルを回すと水が動く仕組みにビックリ!!

施設内では、考えながら実際に体験できるコーナも多く、子どもたちも楽しんでいる様子でした。
特にダイナミックワーカが人気でしたよ(^^)


最後にはみんなでプラネタリウムを見て、今はどんな星があるのかやアニメーションを楽しみました。
あっという間に時間が過ぎ、「まだまだいたーい!!」という子どもたちでした。
またみんなで行こうね☆
2025年08月27日
こんにちは!はぐぽん博多駅南です。
はぐぽん博多駅南教室では夏休みの最終日の2日間で夏祭りを開催しております。
屋台の看板や飾り付けなども自分達で行っております。

また今回は屋台の店員さん役とお客さん役に分けて行いました!店員さん役は「いらっしゃいませ~!」と呼びかけなども上手に行っておりました。またお客さんが来てもらうためにはどうすればよいかを考えて工夫している出店チームもありました。
お金の勉強としてはぐぽんマネーを使い、お金の会計についても学んでおります。

終わるころには「楽しかった~!!」と大満足の子どもたちでした。
今後もイベントを通して少しでも子どもたちの"できた"に繋げられるように企画し、実行していきます。
2025年07月30日
こんにちは!はぐぽん南福岡です。
先日、キッズマネースクール福岡ABC校さんを招いて、「マネースクール」を行いました。
「おかいものごっこ」を通して、お金の大切さを学びました。
講師の先生のお話をしっかり聞いて、活動を始めましたよ。

子どもたちは、自分のお店を準備し、値付けも行いました。
「商品が売り切れるように」「利益が出るように」考えることは、実際のお店を運営することにも繋がりますね。

お買い物をしてくれる人は、保護者様です。
この日は親子イベントとして行い、7家族にご参加いただきました。

おかいものごっこでお金がいくら増えたか、計算しました。
スーパーで買い物をしたり、電車の切符を買ったりする機会に加えて
「自分でお店を作って商品を売る」という活動を今後も取り入れていきたいと思います。
今回はキッズマネースクール福岡ABC校の皆さま、ご協力ありがとうございました!