お子さまの未来の選択肢を広げるための【新しい】放課後等デイサービスのカタチ KTC放課後等デイサービス はぐぽん

お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ

「はぐぽん」からのお知らせ- 愛知エリア -

~楽しかった夏休み~

みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、前回の続編。楽しかった夏休みを振り返ります。
8月は、駄菓子屋さんへおやつを買いに行ったり、瀬戸市までお出かけしたり、ちょっとした遠出をしました!
みんな、朝からワクワクドキドキが止まらず、出発準備もあっという間にできましたね☆
そして、長い時間いる時しかできないような、乾く時間が必要な粘土を使った工作をしたり、科学実験では、ドライアイスを使っていっぱいの不思議体験をしました☆

最近はすでにハロウィンの準備がスタート。次回は、そのご報告をさせていただきますね♪

DSC08736.JPGDSC00283.JPG

DSC06999.JPGDSC00950.JPG

こんにちは、はぐぽんclassおぎた町です!

おぎた町は、学習支援やPC教室、SST等、社会に出ていくために必要なチカラを身につける活動を中心に取り組んでいますが、
長い夏休み期間、「頑張ったぞ!」と「楽しかった!」の両方を心にたくさん残してほしいと、様々なイベントを行いました♪
今回は3つのお出かけイベントの様子を紹介します(^^)/

①8/4 名古屋市科学館

20220804.jpg

道中はJRと地下鉄を乗り継ぎながら、切符の買い方や乗り換え案内の見方を学んで練習しました!
科学館では、プラネタリウムや放電実験ラボをはじめ、さまざまな展示や実験装置を見ることができました☆
学芸員さんの説明を興味津々に聞いたり、マナーを守って楽しく過ごすことができました(*^^*)

②8/24 名古屋港水族館

20220824.jpg

館内の案内図の見方やスケジュールの立て方を練習しながら、たくさんの海の生き物やイルカショーを楽しみました(゜))<<
水族館だけでなく、南極観測船ふじを探検したり、海洋博物館で謎解きにチャレンジするなど、充実した1日を過ごすことができました!

③8/30 トヨタ博物館

20220830.jpg

様々な国の、様々な年代の車がズラリと並び、目をキラキラさせながら見て回っていました✨
みんなそれぞれに、好きな色・形の車のところへ行き、記念写真を撮りました(^^)v
「昔の車の運転席はこんなだったんだなぁ!」と勉強にもなり、楽しく見学することができました(^^♪

こんにちは。はぐぽん藤が丘北です。
藤が丘駅北では、夏休み最後のお楽しみイベントとしてレトロ電車館に行きました!

車に乗ってのお出かけは初めての子が多く、電車館に向かう車内からとてもわくわくした様子でした(^^♪
DSC00567.JPG

「あとどれくらいで着く?」「どんなところだろう!」と話していると電車館に到着。
グループで行動することなどを約束してから、見学しました。

レトロ電車館では自分でデザインを決めて名前をいれたペーパークラフトを作ったり、電車内を見学したり、記念写真を撮ったりとみんなとても楽しそうでした(^^)
DSC00585.JPG
DSC00606.JPG
DSC00618.JPG

またみんなでお出かけするのが楽しみです☆

~楽しい夏休み~

みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、藤が丘駅前の夏休みの様子をお伝えしますね。
7月は、お出かけイベント「パン屋へGO!」とSPレッスン「ヘルマンハープ」を行いました。
自分でパンを選んで、お金を払って、おやつの時間に食べる!もちろん、美味しさは格別!!
ヘルマンハープは、事業所がきれいな音色に包まれました!みんな上手でしたよ~♪

水風船(ヨーヨー)も自分たちで作っちゃいました!工作も力が入ってます!
万華鏡を折ったり、ひまわりやクジラ、朝顔など、夏一色。ぜひ、見に来てくださいね!

DSC05378.JPGDSC05951.JPG

DSC08468.JPGDSC06223.JPG

DSC03957.JPGDSC08572.JPG

こんにちは。はぐぽん藤が丘北です!!

 

7月25日に公園に遊びに行きました!

今年度から来ている子ども達にとっては初めてのお出かけでした!

 

出かける前に交通ルールや公園でのマナーをみんなで確認しました。

DSC08650.JPG

 

 

初めて行く公園でしたが子ども達はしっかりルールを守って遊ぶことが出来ていました


子ども達は虫取りや遊具など好きな遊びをして過ごしていました!

 DSC08682.JPGDSC08694.JPG

DSC08689.JPG

はぐぽんの中とは違った表情が見ることができてリーダーも楽しかったです!

 

こどもたちの作品です(2)

みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回も子どもたちが作った作品をご紹介いたします。
『工作』では、牛乳パックで、水に浮かべて遊ぶ船を作りました。乗っている人や動物など、細部までこだわって作り上げています。そして、船の名前も個性的!!
父の日には、プラバンに似顔絵を描き、チャームを作成。メッセージも添えて、プレゼント。
大事に使ってもらえるといいですね!
そして、季節を感じる壁には、『七夕』の飾り。織姫と彦星、流れ星もいっぱい。
みんなの願い事が叶いますように☆

次回は子どもたちの自由時間の過ごし方をご紹介いたします♪


DSC07853.JPGDSC_4680.JPG

DSC_4910.JPGDSC_4907.JPG

« 1  2  3  4  5

教室見学・体験は、
下記より24時間受付のご予約が便利です

お問い合わせ

YouTube
YouTube
Instagram
Instagram