お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2023年11月17日
~ハロウィンパーティー~
みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、10月30日、31日に開催した、ハロウィンパーティーの様子をご紹介します。
1日目は、キャラクター探しに挑戦!
事業所内でキャラクターを見つけたら、リストにチェックをつけました。
ラムネつかみも楽しめたね。
2日目は、ビンゴ大会。
ラムネリレーでは、お友達と協力してたくさんのラムネを運ぶことが出来ました。
どちらの日も仮装をし、お菓子をゲットして大盛り上がり。
次はクリスマス会に乞うご期待!


2023年11月07日
はぐぽん作品展示会
こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、10月21、22日に開催された、『はぐぽん作品展示会』の様子をご紹介します。
はぐぽんでは今年、『夏の絵画コンクール』を開催しました。
その絵画コンクールに応募いただいた作品の展示会です。
記念すべき第一回の展示会を、千種区星が丘の星が丘ボウルさんのお部屋をお借りして開催しました。
みんなの力作を展示させていただきました。


当日は保護者の皆さまのみならず、相談支援事業所などの関係者の方々、ボウリング場にたまたま遊びに来られた方にもご覧いただきました。
皆さま、ご来場ありがとうございました!
2023年07月21日
~夏祭りの準備~
みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、7月26日に開催される、夏祭りの準備の様子をご紹介します。
まずは看板作り。ちぎり文字に挑戦!
お友達と協力しながら、素敵な色合いの看板が完成しました。
そして、屋台の準備。サメ釣りや的当てなど、子ども1人1人の個性が感じられるものに仕上がっています!
ストラックアウトのぬり絵も、上手に色付けできました。
みんなで一生懸命お手伝いして、準備万端。
夏祭りは、はぐぽん藤が丘北のお友達と一緒だから、本番が楽しみだね。
2023年04月21日
~合同イベント~
みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、今年に入ってから名古屋エリアの2事業所で行った、2回の合同イベントについてご紹介します。
1回目は、運動の合同イベント。
台風の目では、他事業所のお友達とチームを組んで、棒をしっかり掴んで全力疾走。
お邪魔虫と大玉転がしドッチにも挑戦し、たくさん体を動かしました!
そして、2回目は、工作の合同イベント。アーチ窓作りにチャレンジ。
窓を線に沿って切ったり、カラフルなお花の形の紙を貼ったりしました。
最後は、みんなの名前を書いた紙で飾り付け!思い出がたくさん詰まった、素敵な作品が完成しました (^^♪
2回の合同イベントで、2事業所の交流を深めることができました!


2023年04月01日
多機能型児童ディサービス
みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
2023年4月1日から、藤が丘駅前は、多機能型児童ディサービスに生まれ変わりました!
月曜日から金曜日は、今まで通り、集団活動での支援がメインですが、土曜日だけは個別支援を行っていきます。
その個別支援では、未就学のお子さまを対象とした児童発達支援も始めます。
言葉の遅れ、コミュニケーションスキル、感情のコントロールなどが苦手、というお子さまのお悩みがあれば、お問合せ下さい!いろいろな教材を使って、楽しみながら、過ごしていただけるようサポートしていきます。
見学、説明会は個別で対応させていただいています。
ご都合の良い日時があれば、お電話やメールにてお問合せ下さい。
070-1401‐7599
fujigaokaekimae@hugpon.jp
まで
藤が丘駅前は今年も桜が満開です。ぜひ、お立ち寄りください。
お待ちしています。
2023年02月24日
~冬の工作~
みなさん、こんにちは!はぐぽん藤が丘駅前です。
今回は、1月・2月に行った工作をご紹介します。
まずは、割り箸とつまようじでミニチュアの椅子作りに挑戦!パーツの接着ややすりがけも頑張り、本物そっくりの椅子が完成しました。
次は、節分に向けて、折り紙で鬼作り。色とりどりの個性的な鬼が完成し、事業所が色鮮やかになりました!
そして、ひな祭りに向けて、紙コップでお内裏様とお雛様を作りました。着物の色や扇子などのパーツを組み合わせて、かわいい作品が完成!
華やかなお内裏様とお雛様で、素敵な春を迎えられそうです(^^♪
様々な工作に取り組み、季節感も楽しむことができました!