お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2020年04月28日
こんにちは。はぐぽんの大山です。
休校の延期が決定した地域もありますね。
長引く自宅待機に疲れが出始めている方も多いのではないでしょうか?
はぐぽんでは、おうちで過ごす間も子ども達の笑顔をたくさん増やせるように、WEB等を利用した様々な支援を予定しています。
4月30日(木)は、愛知エリア・福岡エリアのそれぞれで、おうちでも楽しめる企画をしました!
愛知エリアでは、Zoomで各事業所とおうちを繋いだダンスレッスン♪
福岡エリアでは、おうちにいてもみんなとお昼ごはんが楽しめるZoomランチ会★
離れていても、いつもはぐぽんにいる時のようにお友達やリーダーと楽しみましょうね!!
それぞれ詳細は次の通りです。
興味がある方は、各事業所までお問合せください。
【内容詳細】
愛知エリア
12:45~13:15
プロダンス講師SATOSHI先生によるダンスレッスン
福岡エリア
12:00~13:00
ご家庭と事業所を繋いだランチ会
2020年04月10日
こんにちは、はぐぽん博多駅南です!
今回は休校が延びましたが、パワフルに活動する子ども達の様子をお伝えします!
『レゴブロック』
銃や剣などの武器やキャラクターをレゴで作る子もいます(*^^*)
スタッフにも見せに来て自慢しています(笑)
『新聞紙・段ボール』
想像力を膨らませ‥みんな思い思いの素晴らしい作品を作りだします!
サイやバス、剣や盾などどれもクオリティが高く遊びがさらに広がっています☆
『ジェンガ』
普通のジェンガでも遊びますが、積み木のように並べたり、上に積み上げてバランスゲームをしたりと
子ども達の思いつきに驚かされます(゜o゜)
もちろん活動の前や食事の前には手洗いうがい!
率先して子ども達から行動しています☆
そのほかにも換気や消毒で予防に努めています!
コロナウイルスに負けず元気に過ごそうね(^^♪
2020年04月08日
こんにちは、はぐぽんです。
昨日、福岡県では『緊急事態宣言』が発令されました。
これを受けて、はぐぽんでは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下の内容で対応致します。ご利用者の皆様に於かれましたは、何卒ご理解ご協力いただきます様、お願い申し上げます。
1.お願い
お子さまがご自宅やご親族宅等で過ごせる環境がある場合、「感染しない」「感染させない」と
いう観点から、「はぐぽん」のご利用を極力お控えいただけると幸いです。
2.日常的な予防措置について
① アルコール(エタノール)による手指の消毒、もしくはウイルス低減効果のある洗浄液による
手指洗浄の徹底(入室時、外出戻り時、食事・おやつ前)
② 日常的なマスク着用の義務付け
※マスクを着用していない場合、ご利用をお断りする場合があります。
③ 児童・スタッフが触るもののアルコール消毒の徹底(毎日のお預かり前、お預かり後)
④ 不特定多数との接触の恐れのある外出イベントの中止および延期
⑤ 外出時のアルコール消毒備品の携行(スプレー缶や消毒シート)
⑥ 定期的な健康状態(発熱の有無)の管理
⑦ 朝の会、帰りの会、昼食時の児童間の距離を開ける
2.事業所内での対応
事業所内での検温にて37.5度以上の発熱や体調不良等が認められた場合、速やかに保護者の皆様
へご連絡差し上げます。保護者の皆様に於かれましては、事業所にお迎えに来ていただく、また
はこちらから指定場所へお送りする等の対応にご協力をお願い致します。
3.新型コロナウイルス感染症の陽性が確認された場合の対応
① 感染者が「利用者およびそのご家族」、または「事業所スタッフおよびその家族」の場合
・保健所および必要な行政への速やかな報告を致します。
・陽性と診断された日より14日間の事業所閉鎖措置を取らせていただきます。
② 感染者が「ご家族の近親者」、または「職場等の濃厚接触者」の場合
・保健所および必要な行政への速やかな報告を致します。
・陽性と報告された日より14日間のお子さまのご利用停止をお願い致します。
2020年03月13日
こんにちは。放課後等デイサービスはぐぽんです。
既にご存じの方も多いと思いますが、3月2日(月)はぐぽんに新しい事業所が加わりました★
はぐぽん初の2事業所同時OPENしたのは、
『はぐぽんおとわ公園』(愛知県春日井市)と『はぐぽん大針』(名古屋市名東区)です♪
1月には福岡県博多区に『はぐぽん南福岡』もOPENしており、愛知・福岡両県で10事業所となりました。
各事業所のfacebookやHPで日々の様子をお伝えしていますので注目してくださいね!!
新しい事業所でみなさんをお待ちしています!
【大切なお知らせ】
愛知・福岡両県にございます放課後等デイサービスはぐぽん全10事業所は、この度の各種学校一斉臨時休校を踏まえ、感染症の予防に留意した上で開所しております。運営内容に関しましては、新型コロナウィルス感染症への対応についてに示した通りです。
2020年02月21日
こんにちは、はぐぽん若久通りの植田です。
今月から新しいレッスン【体操教室】を若久通りにて、2月19日(水)に行いました。
初めてのレッスンということで子ども達も楽しみな様子でした。
先生の説明をしっかり聞いて、 レッスン開始!
初めて使う器具に子ども達のテンションも上がってました。
今回はオリエンテーションでしたが、来月のレッスンから本格的に始まりますのでお楽しみください。
............
2月23日(日)には「福祉情報会」がはぐぽん千早南で行われます。
色んなスペシャリストがいらっしゃいますので、是非興味のある方はお越しください。
詳しくはこちらをご覧ください2月23日児童福祉情報会
2020年02月07日
こんにちは。はぐぽん南福岡です。
今年の1月8日にオープンした『はぐぽん南福岡』では2月15日(土)に教室見学・体験会を開催いたします。
今回は【ブロックデイ】の体験となっております。ただブロックで遊ぶだけではなく、箱庭療法など心理学等の要素を組み込んだ内容の【ブロックデイ】を是非、見学・体験してみてください。
また、3月からは新しいミラカケレッスン【ねんどアート】やスタッフレッスン【リトミック】【書き方教室】が始まります!3月21日にも見学会を行う予定です
◆2月15日(土)はぐぽん南福岡体験会詳細はこちら⇓
見学説明会のご予約・ご質問は、メール(minamifukuoka@hugpon.jp)で受付中です。
皆さまのご参加お待ちしています!
日程:2月15 日(土)
時間:午前の部 10:00~11:30
午後の部 14:00~15:30
場所:はぐぽん南福岡教室(博多区 銀天町1-2-5-リーベルワン2F)
費用:無料
受付:メール minamifukuoka@hugpon.jp
※お申込メール本文にご記入ください
①お子さまのお名前
②学校名・学年
③受給者証の有無をお知らせください。
④ご参加希望人数
よろしくお願いいたします。