お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ
2025年09月24日
こんにちは!
はぐぽん福大前です。
今回は祝日イベントについてご紹介します。
はぐぽん福大前では、9月15日(月)に、久留米市にある福岡県青少年科学館へお出かけしました(*^^*)
今回は遠出だったので、朝から行きました。車の中では「まだかなぁ?」とワクワクしている様子の子どもたち。
到着するとまずは1回のハンドルを回すと水が動く仕組みにビックリ!!
施設内では、考えながら実際に体験できるコーナも多く、子どもたちも楽しんでいる様子でした。
特にダイナミックワーカが人気でしたよ(^^)
最後にはみんなでプラネタリウムを見て、今はどんな星があるのかやアニメーションを楽しみました。
あっという間に時間が過ぎ、「まだまだいたーい!!」という子どもたちでした。
またみんなで行こうね☆
2024年11月01日
皆さん、こんにちは(^^♪
はぐぽん福大前です!
本日は、はぐぽん福大前で、大人気の定期アクティビティをご紹介させていただきます(^_-)-☆
はぐぽん福大前では、毎月行っている活動がいくつかあります。
その中でも大人気の活動が、『はぐぽんクッキング』です。
こどもたちに、包丁で材料を切って頂いたり
鍋に材料を入れてかき混ぜたり
材料を盛りつけたりと、毎月様々な工程にチャレンジします!
10月に行ったはぐぽんクッキングでは、クレープを作りました。
スタッフが焼いたクレープ生地に
好きなフルーツや、生クリームにチョコソース...
好きな材料でトッピングをしました。
きちんと巻けるように、材料の量を見極めて...
きれいに巻けると嬉しそうな笑顔を見せてくれました(#^^#)
笑顔がキラキラまぶしい!(*ノωノ)
実は、2月にはぐぽんレストランを開き
保護者様を招いて、子どもたちも一緒に作った
ご飯を提供するイベントを企画しており
それに向けた練習も兼ねて、毎月はぐぽんクッキングを行っております!
自立した生活の練習や、自分で作ることでの好き嫌いの克服...
併せて、計画しているレストランのイベントを行うことで
自分の作った料理を、家族が食べてくれる喜びを感じ、
自己肯定感アップにも繋げていきます!
たくさんの、良いことずくしのクッキング!
来月は、何を作るのか、すでに楽しみにしている
子どもたちのようです(^_-)-☆
2024年10月15日
2023年12月25日
こんにちは、はぐぽん福大前です(*^^*)
本日は、12/7(木)に行ったアクティビティの
【太鼓の達人】についてご紹介します(^^♪
第2回目のアクティビティですが、
1回目も2回目も定員いっぱいのご予約を頂くほどの
大人気ぶりでしたヾ(*´∀`*)ノ
太鼓の達人の動画を流し、それに合わせて
スタッフ手作りの太鼓をたたきます!
実は、、若久通りのスタッフが作ってくれ
大人気だったことから、福大前でも取り入れてみたんですよ!
このように、福大前だけではなく
様々なはぐぽんの事業所で楽しかった活動などを共有しています(#^^#)
自分の好きな曲を選び、リズムよく叩くことができていました!!!
「次は鬼ムズ入れてね」との声も(* ´艸`)
次はレベルアップした曲に挑戦していきましょうね(^_-)-☆
2023年12月15日
2023年09月29日