お子さまの未来の選択肢を広げるための【新しい】放課後等デイサービスのカタチ KTC放課後等デイサービス はぐぽん

お子さまの未来の選択肢を広げるための
【新しい】放課後等デイサービスのカタチ

「はぐぽん」からのお知らせ- おとわ公園 -

こんにちは!はぐぽんおとわ公園です。

おとわ公園では毎月「季節の製作」として、教室の壁面を飾る製作を行っています。

今回は、2025年の3月、6月、8月の壁面をご紹介します☆彡

3月は、ちぎり絵で大きなおひな様を作りました。

全員で協力して、細かい模様の部分まで丁寧にちぎり絵を頑張りました。

DSC08244.JPG

6月は、傘と雨雫を作りました。

カラフルな傘に加えて、風が吹くとゆらゆら揺れる雨雫が、とても素敵な壁面になりました。

DSC09387.JPG

8月は、輪飾りと丸シールで花火を作りました。

全員で協力して沢山の輪飾りを作り、夏らしい迫力のある壁面が完成しました。

DSC00361.JPG

今年もみんなのおかげで、毎月素敵な壁面が完成しています!

来月以降もみんなで素敵な壁面を作成していきたいと思います☆彡

カテゴリー:
,

こんにちは!はぐぽんおとわ公園です。

おとわ公園では毎月「季節の製作」として、教室の壁面を飾る製作を行っています。

今回は、9月、10月の壁面をご紹介します☆彡

9月は、紙テープを切って立体的に貼り合わせ、コスモスを作りました✿

DSC05143.JPGDSC04380.JPG

10月は、ハロウィンのリース作り。

リースの真ん中は、蜘蛛の巣をイメージして毛糸通しをしました☆

DSC05224.JPGDSC05209.JPG

 

周りのかぼちゃやコウモリ、オバケの折り紙もみんなが折ってくれました(^^♪

 

 

みんなのおかげで、毎月素敵な製作が完成しています!!

これからもみんなで、素敵な壁面を作りたいと思います☆彡

 

カテゴリー:
,

こんにちは!はぐぽんおとわ公園です。

おとわ公園では毎月「季節の製作」として、教室の壁面を飾る製作を行っています。

今回は、5月、6月、7月の壁面をご紹介します☆彡

5月は、みんなの手形をウロコに見立てた大きなこいのぼりが主役です。

DSC00598.JPG

DSC00501.JPG

6月は、立体的な傘が素敵な梅雨らしい壁面に。

DSC00801.JPGDSC00747.JPG

7月は、七夕製作。みんなの書いた短冊と、風が吹くとキラキラ揺れる吹き流しを飾りました。

DSC01694.JPGDSC01476.JPG

毎月、みんなのおかげで素敵な壁面が完成しています!

来月もみんなで、素敵な壁面を作りたいと思います☆彡

カテゴリー:
,

こんにちは!はぐぽんおとわ公園です。

もうすぐクリスマスですね。

おとわ公園では、壁面に飾る大きなクリスマスツリーをみんなで作りました☆

 DSC07925.JPG

まずは画用紙を切って、色々な色とサイズの丸を準備✄

DSC07938.JPG

丸が沢山出来たら、大きな三角形の模造紙に隙間ができないように貼っていきます♪

DSC08011.JPG

すると...カラフルなクリスマスツリーの完成です!!

みんなのおかげで、今月も素敵な壁面が完成しました☆彡

 

カテゴリー:
,

こんにちは!はぐぽんおとわ公園です。 今回は、5月の壁面の作成をご紹介します。 5月と言えばこいのぼり♪
みんなで青色のこいのぼりと赤色のこいのぼりを完成させるために、手のひらに絵の具を付けて向きに気を付けながらスタンプのようにぺったんぺったん!
手のひらがまるでうろこのようになり、すてきな作品が完成!
これからも季節感を楽しめる製作を楽しみたいと思います♪こいのぼり.JPG

カテゴリー:
,

【おとわ公園】

2023年01月20日

こんにちは!はぐぽんおとわ公園です。
今回は昨年末に行ったねんど工作の様子をご紹介します♪
今年の干支、うさぎの置物を作りました!
耳や尻尾まで細かくこだわって作っていたみんな。
乾いた時にひびが入って割れないように、最後まで丁寧に作りました。
DSC09659.JPGDSC09667.JPG
表情も個性豊かな、素敵なうさぎの置物が完成(*^^*)
今年も良い1年になりそうです☆彡
DSC09683.JPG
カテゴリー:
,
1  2  3  4

教室見学・体験は、
下記より24時間受付のご予約が便利です

お問い合わせ

YouTube
YouTube
Instagram
Instagram